発達障害児 エビリファイの効果や副作用について。発達障害で聴覚過敏の次男が服用を始めました。 自閉症スペクトラムの次男が6歳でエビリファイを服用するようになった経緯・感じた効果についてまとめています。 2017.11.07 発達障害児
健康 100gダイエットを1日で断念した理由。方法や食事メニューとその効果についてまとめました。 「このダイエットなら私にもできるかも!」 先日テレビを観ていて、とある魅力的なダイエット法が紹介されていました。 その名も「100gダイエット」 すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。 ここ数年ウォーキングダイエットに取り組んでき... 2016.11.09 健康
人間関係 感覚統合の訓練になる日常生活の動きや遊び5選。OT(作業療法士)学習会で学んだ事まとめ。 我が家の次男は現在4歳。年中から福岡市内にある療育園の単独通園に通っています。 自閉症スペクトラムの診断名がついており、言葉の遅れや癇癪・こだわりの強さが特徴としてみられます。 療育園では本当にいろいろな催しが企画されていて、発達障害に関す... 2016.08.01 人間関係発達障害児
美容 【口コミ】シミの美白に即効性を感じた化粧品はコレ!Simius(シミウス)のピーリングジェルとシミパッチのダブル使いが効果的。 「シミがまた濃くなってきてるなー」 毎晩化粧を落とす度に、自分のすっぴん顔を見てへこんでいた私。 ウォーキングを日課にしているということもあり、日々私のお肌は紫外線にはさらされ放題な状態です。 ウォーキングダイエットの健康効果がすごい!実感... 2016.07.13 美容美白・シミ対策
健康 ウォーキングダイエットの健康効果がすごい!実感しているメリットと私が実践している歩き方や距離の体験談をご紹介します。 「ダイエットしたいけど、運動するのは面倒だなー」 痩せてキレイになりたい。 これはもはや女性(男性もかな?)の永遠の悩みと言っても過言ではないかもしれません。 私も以前は年がら年中「痩せたい」と思っていた口で、過度の食事制限をして体調を崩し... 2016.06.04 健康
幼稚園 スイミングが発達障害児にもたらす良い効果には理由があった!療育学習会で学んだ事まとめ。 我が家の次男は現在4歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 こだわりが強く、激しい癇癪持ちです。 現在、福岡市が運営している療育園に通っているのですが、そこでは月に2回ほど「プール保育」という時間が設けられています。 園内に併設された温... 2016.05.10 幼稚園発達障害児育児
人間関係 発達障害児にトランポリンが効果的という噂は本当?!我が子が1年使った感想をまとめました。 「発達障害児にはトランポリンが良い」 このような情報を聞きつけ、私が次男のためにトランポリンを購入したのが今から約1年前。 次男3歳の時でした。 次男は現在、自閉症スペクトラムという診断名がついています。 次男が3歳といえば、今よりもさらに... 2016.01.25 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児の習い事には水泳がおすすめ。スイミング教室で実際に感じた効果とは? 発達障害のある次男は現在4歳。自閉症スペクトラムの診断名がついています。 そんな次男、今年から週2回のスイミングに長男と一緒に通い始めました。 「水泳は発達障害児にとって良い」というアバウトな情報は聞いていたものの、実際どんなところが良いの... 2016.01.12 人間関係発達障害児