毒親 毒親育ちの私が毒親にならないために我が子と接する上で気をつけている4つのこと。 「毒親からの毒は連鎖する」 毒親について調べていく中、この文言はどのような書籍を読んでいても出てきました。 その度に私は… と不安になったものです。 ... 2017.09.26 毒親
毒親 【毒親】過保護と過干渉の違いについて私が誤解していたこと。 「過保護」と「過干渉」という言葉。 これまで私は、どちらも同じ意味に捉えていました。 過去には、実母についてこんな記事も書いていましたし。 過保護・過干渉型の毒親の特徴5つ。毒母・毒祖母との生活でみ... 2017.09.01 毒親発達障害児育児
人間関係 毒親育ちはどういう性格になるのか。自分の経験から7つの特徴について考えてみた。 毒親育ちにはどのような特徴があるのか。 多くの人は、このような疑問を考えたことすらないかと思います。 ですが、私は自分の母が毒親だったと気づいてから、このような事をたびたび考えるようになりました。 ... 2017.04.25 人間関係毒親
人間関係 【毒親】ダメな親に共通する特徴9つと子どもへの悪影響について実体験から考えてみた。 私の母は、毒親でした。 過去形なのはすでに他界しているためで、その毒にはっきりと気がついたのは母の死がきっかけでした。 私に価値観を押し付け、自分の思い通りにしようとするいわゆる「過保護・過干渉型」の毒親... 2017.03.29 人間関係毒親
人間関係 過保護・過干渉型の毒親の特徴5つ。毒母・毒祖母との生活でみえてきたこと。 帰省すると、ブログも毒親ネタが多くなっていやですねー。 ほんの数時間の実家滞在でも、体のあちこちに祖母の毒がまわっているような感覚で、いつもより長めに半身浴をして気を紛らわせる日々です。 「毒はためずに吐... 2017.01.10 人間関係毒親
人間関係 毒親の特徴は受け継がれるのか。お正月の身内の集いで気がついたこと。 私が実家に帰省するのは、年に4回程度です。 盆正月と田植え・稲刈りの手伝いの時くらいです。 これに、実父から実家の地域の祭りに誘われた時のみ帰省したりもしますが、こうやってみてみると実家を訪れる回数という... 2017.01.06 人間関係毒親祖父母
人間関係 毒親の葬儀に出席して私が思った事。迷っている人は出るべきだと思うその理由とは。 「毒親の葬儀に出るかどうするか迷っている」 このような悩みを抱えた毒親育ちの方、実は意外と多いのではないでしょうか。 私のブログにもこのようなお悩みから訪れてくださっている方がチラホラいらっしゃるようです... 2016.12.15 人間関係毒親
人間関係 【ネタバレ注意】毒親育ちが毒親漫画「ゆがみちゃん」を読んでみた感想。 「毒親育ちはこうもいろいろと似ているものなのか…」 最近「ゆがみちゃん」という毒親育ちの方が描かれた漫画があることを知りました。 「ゆがみちゃん」本編①追憶編 私自身も毒親育ちのため「ゆがみちゃん」... 2016.11.01 人間関係毒親
人間関係 毒親・毒母持ちは要注意!自分の結婚式で後悔しない方法。 「結婚式のドレスだけでも自分で選んでおくべきだった…」 最近、たまに自分の結婚式についてモヤモヤ思い出すことがあります。 私たち夫婦は結婚して10年になりますが、今でもドレス選びや式場選び、披露宴での料理... 2016.06.28 人間関係毒親
人間関係 毒母の異常な行動は娘に対する嫉妬心が関係していた!チェックリストで見えてきたこと。 Bike Time with Mom / donnieray 先日、何気なくテレビを観ていた時のこと。 毒母についての話題が取り上げられておりました。 私の母も毒親だったという話は以前書きましたが、それに気づけ... 2016.03.24 人間関係毒親
人間関係 毒親からの解放は無理?上手く付き合う3つの方法。 「毒親」という言葉、聞いたことありますか? 自分自身の「おひとり好き」な一匹狼的な性格を今でこそ認められるようになりましたが、ここに至るまではこんな自分を「なんて陰気な奴なんだ」とすごく嫌いでした。 「私はど... 2015.12.06 人間関係毒親