スポンサーリンク
ママ友

表裏の激しい人の3つの特徴。家族を捨てて腹黒さがバレた妹の実例。

ベッキーさんとゲス川谷さんのLINEでのドス黒いやりとりが一時期話題となりました。「どうしてそんなにLINEのやり取りが出てくるの?」と、文春の機動力に恐れおののいたものですが、それ以上に驚いたのは、世間でのベッキーさんのイメージが一転して...
医療

赤ちゃん時代に口の周りが青かった長男。小学生になり判明したその原因と見つかった病気とは?

長男生後1ヶ月の時の写真です。(現在はだいぶ風貌も変わっているので顔出ししてます)赤丸で囲っている部分、気になりますよね。長男が生まれて間もない頃から、私は一つ気になっていることがありました。それは「口の周りの青さ」でした。写真ではちょっと...
人間関係

親が子どもを「物で釣る」ことと「ご褒美を与える」ことの違いについて考えてみました。

「スイミングのテストに合格したらお祝いしよっか」今年に入ってから子ども達はスイミング教室に週2回通っています。来週初めての進級テストがあるのですが、私は思わずこんな事を長男に言ってしまいました。長男は「お寿司屋さんに行きたい」とのことだった...
スポンサーリンク
医療

ワクチン接種にかんする反対派・賛成派の意見を比較して見えてきた真の問題点とは

FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏の娘さんのワクチン接種にかんして話題になっていますね。子どもがいる方なら一度は考えたことがあるであろう、このワクチン接種問題。打つべきか打たざるべきか…。私もこれまでいろいろ考えてきまし...
ママ友

幼稚園遠足はママ友がいない人にとって本当に辛いものなのか。経験談から考えてみました。

「幼稚園の遠足、憂鬱だなー」春になると、なんとなくこんな気分になるママさん、いませんか?私は長男が初めて幼稚園に通いだした年少の春、まさにこの状態でした。当時住んでいた社宅のママさん達とのトラブルを避けたかったので、長男は社宅の方が通わせて...
ママ友

幼稚園も自由に選べない?!社宅でのママ友付き合いで気をつけておくべき事とは?

「社宅暮らし、今思えば大変だったな…」4月に新築分譲マンションを購入して引っ越した我が家ですが、昔の社宅暮らしを思い出して、ふとこのように思う時があります。結婚してからこれまで長いあいだお世話になってきた社宅ですが、正直言って、社宅でできた...
人間関係

その話題で大丈夫?既婚女性が独身女性との会話で気をつけるべき事とは?

「また、育児話をしましょうねー」実はこれ、今日メンテナンスで訪れていたカーディーラーの担当者(男性)から帰りがけに言われた一言です。なぜかお互いの育児話で盛り上がってしまい、修理が終わっているにもかかわらず30分程度育児トークを繰り広げてし...
ご近所

新築分譲マンションへの引越しでご近所への挨拶まわりは必要なのか。おすすめギフトの選び方とは。

転勤族の嫁となって早10年になろうとしている私。これまで各地に住んできましたが、去年やっと新築分譲マンションを購入し、転勤人生にとりあえずピリオドを打ちました。(もしかしたら、また引越しはあるかもしれないけど…)これまでは社宅住まいだったの...
ご近所

田舎暮らしを甘く見てはダメ!地方移住で失敗しないための心構えとは?

「田舎暮らし」「地方移住」と聞くと、どのようなイメージがわきますか?「古民家を改装して、気楽でおしゃれなスローライフ」「農業をやりながら、マイペースで自給自足生活」「環境(食べ物・空気・水など)が良さそう」など、日々時間に追われて生活してい...
小学生

ランドセルは人気で選ぶと失敗する?男の子におすすめの我が家の選び方とは

「ランドセル選び、ほんとに悩むわー」先日の子ども達のスイミング教室にて聞こえてきたママさん同士の会話。(しょっちゅう聞き耳立ててますね、私(笑)すみません)私も長男が年長さんの時は、相当ランドセル選びに悩んでいました。祖母がお祝いにランドセ...
小学生

共働き家庭の育児時間が減少傾向?!効率的な時間の使い方とは。

「みなさん、どうやって時間のやりくりしているんですか?」長男の小学校の学級懇談会にて、とあるお母さんが質問していました。長男のクラスの保護者は共働き家庭が圧倒的に多く、みなさん仕事を終えてからの時間の使い方に悩んでおられるようでした。「子ど...
人間関係

発達障害児の習い事には水泳がおすすめ。スイミング教室で実際に感じた効果とは?

発達障害のある次男は現在4歳。自閉症スペクトラムの診断名がついています。そんな次男、今年から週2回のスイミングに長男と一緒に通い始めました。「水泳は発達障害児にとって良い」というアバウトな情報は聞いていたものの、実際どんなところが良いのか。...
人間関係

自分に自信を持ちたい人は同窓会に行こう!準備と当日でダブル効果を感じた実体験をご紹介

先日、高校の同窓会がありました。(なぜかクラブ風でDJもおりました)高校卒業20年を記念した催しでして、全クラスが一堂に会するという大規模なもの。(年齢バレバレですね…笑)その同窓会の連絡が来たのが昨年の秋。当時、高校生だった私は見た目も性...
ママ友

バレンタインでママ友と険悪に?幼稚園で守るべきお返しルールとは

「子どもが幼稚園でバレンタインにチョコをもらって帰ってきたけど、お返しどうしよう」これ、実は私も長男が年長の時に実際悩んでいました。同じクラスの女の子から手作りのチョコをもらって帰ってきた長男。降園時だったのですけど、パッと見た感じその女の...
人間関係

発達障害児が持つ強いこだわりへの対処法。パニックを回避する我が家なりの接し方をご紹介します。

発達障害のある次男は現在4歳。自閉症スペクトラムの診断名がついています。過去記事でも書きましたが、次男の場合、とにかくこだわりが強いのが悩みの種です。自閉症スペクトラム児に多く見られるこだわりの強さですが、程度の差や何にこだわりを持つかとい...
ご近所

町内会や自治会への加入は義務?そのメリットとデメリットを比較してみました。

小栗旬・山田優夫婦が町内会加入をめぐってご近所トラブルになっているというニュースを今朝みました。山田さんは『この家は仕事場で、近くのマンションが自宅なんです。町内会費はマンションの管理費に含まれているので、こちらでは払う必要がないと主人から...
ママ友

お風呂にまで入って帰るの?!家に来たがってばかりの図々しいママ友への対処法とは

ママ友と自宅で息抜きにお茶をする。気心しれた相手なら、これも日々のストレス発散になって良いものですが、結構無理して気の合わないママ友とつるんでいる人いませんかー?おひとり好きの私としては、こういうの考えただけで蕁麻疹が出そうなんですけど、「...
おでかけ情報

化石発掘は福岡でもできる!芦屋層群で子供と無料で楽しんできました。

「恐竜の化石、掘りに行きたいー!」恐竜ブームの長男、小学1年生。ついに化石発掘をしたいと言い出しました。化石と言えば福井県とか有名ですけど、九州にも化石を発掘できる場所はあるのだろうか…。北九州市にあるいのちのたび博物館に連れて行ったりして...
人間関係

ロストシングルの父を見て感じた事。配偶者の突然の死後、困らないために今できる事とは?

「おじいちゃん家って、なんでこんなに汚いのー?」子供って無邪気ですから、こういう事すぐ口走っちゃいますよね。「こら!(そんな正直に言うな!)」と()の部分は心の中でいつもつぶやいている私なのですが、長男がそう言うのも納得なくらい、私の実家は...
人間関係

「毒親育ちが毒親になる」と気づかせてくれた毒祖母とのお正月エピソード

「あぁ~!やっぱり我が家はいいなー」これは私たち夫婦が実家に帰省した時に発言したものではありません。実家への帰省から我が家のマンションに戻ってきた時に思わずでた一言です。毎年、お正月の帰省は私の実家のみに2泊3日で帰省するのですが、それを終...
スポンサーリンク