おでかけ情報

化石発掘は福岡でもできる!芦屋層群で子供と無料で楽しんできました。

「恐竜の化石、掘りに行きたいー!」 恐竜ブームの長男、小学1年生。ついに化石発掘をしたいと言い出しました。 化石と言えば福井県とか有名ですけど、九州にも化石を発掘できる場所はあるのだろうか…。 北九州市にあるいのちのたび博物館に連れて行った...
人間関係

ロストシングルの父を見て感じた事。配偶者の突然の死後、困らないために今できる事とは?

「おじいちゃん家って、なんでこんなに汚いのー?」 子供って無邪気ですから、こういう事すぐ口走っちゃいますよね。 「こら!(そんな正直に言うな!)」と()の部分は心の中でいつもつぶやいている私なのですが、長男がそう言うのも納得なくらい、私の実...
人間関係

「毒親育ちが毒親になる」と気づかせてくれた毒祖母とのお正月エピソード

「あぁ~!やっぱり我が家はいいなー」 これは私たち夫婦が実家に帰省した時に発言したものではありません。 実家への帰省から我が家のマンションに戻ってきた時に思わずでた一言です。 毎年、お正月の帰省は私の実家のみに2泊3日で帰省するのですが、そ...
幼稚園

お箸の練習に焦りは禁物!子供に正しい持ち方を教える最適のタイミングとは?

「うちの子、いつお箸がちゃんと持てるようになるのかしら」 そう悩んでいる子育て真っ最中のお母さん、きっとたくさんいらっしゃると思います。 我が家も4歳の次男のお箸トレーニングにただいま絶賛苦戦中です。 2歳半で矯正箸を卒業した長男に比べると...
人間関係

あがり症には恐怖の時期到来!?年始の挨拶やスピーチで緊張しないコツとは

あがり症のみなさん、胃の痛くなる時期がやってきましたね。 年初めは、新年会や年始の挨拶まわりなど人前でスピーチする機会が増えるという、あがり症の方にとっては恐怖の時期です。 私もややこしい生い立ちのせいもあって、5~6人の集団で話をするだけ...
幼稚園

子供の公園トラブル!正しい遊具の遊び方や公園マナーについて考える

子どもが小さいうちの公園遊びはテッパンですよね。 大学生時代に外出意欲がわかず授業もサボり3日ほど家にこもって過ごしても平気だった程のおひとり好きの私には(数回、声が出るかどうかだけ確認しました 笑)、この子どもを連れて公園へ頻回に出向くの...
人間関係

夫婦関係の破綻を防ぐ。恋人気分が維持できる方法とは。

夫婦関係、円満ですか? 我が家は結婚して9年目。付き合って6年目で結婚したので、主人と知り合ってからかれこれ20年近くになります。 (知り合ってすぐはずっとお友達関係だったもので) 私は高校卒業してすぐに一人暮らしを始めたので、主人とは実の...
幼稚園

幼稚園は私立?公立?転勤でどちらも経験した私が両者を詳しく語ります。

幼稚園選び、結構悩みますよね。 「同じマンションで行かせてる人が多い園にしょうようかな」と人間関係で決めてしまう人もいるでしょうし、「お勉強系が充実してないと話にならない」と将来のお受験を見据えて考えている人もいるかもしれません。 幼稚園選...
人間関係

「発達障害児」と「きょうだい児」を一緒に育てる上で注意すべきポイントとは。

「きょうだい」という呼び方をご存知ですか? 病気を持つ子どもや障害を持つ子どもの兄弟姉妹を総称して「きょうだい児」と呼ぶそうです。 私もつい最近知った言葉なのですが、病気や障害を抱えたきょうだいがいることで、きょうだい児は常に親から我慢を強...
ご近所

【隣人トラブル】マンションのベランダでタバコを吸うお隣さんが迷惑!ベストな対処法とは。

隣人トラブル。 マンションのような集合住宅だとご近所さんとの距離も近く、さまざまなトラブルが存在するようですね。 我が家も今年新築マンションに越してきましたが、幸いにも上下左右のご近所さん恵まれて、現在のところ問題なく過ごせています。 そん...
ママ友

ママ友ってめんどくさい?ストレスの無い付き合い方のコツとは。

子供が大きくなるに連れて頭を悩ますようになるママ友問題。 ママ友って本当に必要? ママ友トラブルが怖い ママ友に気を遣う生活って嫌だなー などなど、ママ友に対してマイナスのイメージの方が多かったりもしますよね。 私も長男が生まれた後は、もと...
幼稚園

幼稚園の役員、できるならやりたくない?メリットとデメリットを徹底比較しました。

子供が出来てから始めて経験する、母親としての初めての公の仕事と言っても過言でない「幼稚園の役員」。 「初めてで不安」「他のママさんと上手くやれるか分からないし」と心配して、できればやりたくないと思っている方も多いはず。 私も自分自身が幼稚園...
人間関係

毒親からの解放は無理?上手く付き合う3つの方法。

「毒親」という言葉、聞いたことありますか? 自分自身の「おひとり好き」な一匹狼的な性格を今でこそ認められるようになりましたが、ここに至るまではこんな自分を「なんて陰気な奴なんだ」とすごく嫌いでした。 「私はどうしてこんな性格になってしまった...