人間関係 【発達障害】ことばの遅れがみられる子どもへの接し方。大人ができる8つの工夫。 「うちの子、発達障害じゃないかしら…」 親がそう気付くきっかけのひとつに、ことばの遅れというものがあります。 子どもも1歳を過ぎると、「あーあー」「ぶー」などなんらかの発語がみられるのが一般的ですが、中にはいつまでたっても何も発しないという... 2017.05.26 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児がとる困った行動の意味と対処法について講演会で学んだことまとめ。 我が家の次男は、現在5歳。 自閉症スペクトラムと診断されています。 癇癪とこだわりが強いのが特徴ですが、数ヶ月前から多動とパニックが目立つようになってきました。 特定の場所限定ではあるのですが、そこに行くと必ずテンションが上がってしまい、ウ... 2017.03.31 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児のこだわりってどんなもの?自閉症スペクトラムの次男の具体例。 我が家の次男は現在5歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 こだわりと癇癪が強いのが特性です…。 ・ ・ ・ といつも書き出していましたが、実際発達障害児と接する機会のない方にとっては「こだわりが強いってどういうこと?」と感じているので... 2017.03.15 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害とは何か。種類と症状について講演会で学んだことまとめ。 発達障害という言葉、一度は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 発達障害関係の話題はテレビなどでも取り上げられる機会が多くなっているように感じています。 我が家には5歳になる自閉症スペクトラム児の次男がいることもあって、こう... 2017.03.01 人間関係発達障害児
ブログ 【2016】毒親・ママ友・子育て…この1年間の人間関係で変わったこと。 2016年ももう間もなく終わろうとしています。 「1年の過ぎるスピードが早く感じられるのは、その年が充実していたという証拠」 こんな話を聞いたことがありますが、年を重ねるごとに1年はあっという間に過ぎていってしまう感じがしています。 きっと... 2016.12.30 ブログ
人間関係 発達障害児の癇癪がひどくなるダメな対処法3つ。自閉症スペクトラムの次男の例。 「我が子の癇癪のひどさにほとほと参ってしまう…」 そんなお悩みをお持ちのママさん、いらっしゃいませんか? 実は私のことなのですが(笑)、私も次男の癇癪のひどさには本当に心身共に参ってしまう時があります。 次男は自閉症スペクトラムと診断されて... 2016.12.20 人間関係発達障害児
人間関係 【福岡市版】療育手帳の更新はいつどこでどうやるの?自閉症スペクトラムの次男が実際にやった手順と内容。 我が家の次男は現在5歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 激しい癇癪と強いこだわりを特性として持っている次男。 そんな次男は、かつて生活していた熊本市での発達相談で勧められたこともあり、現在療育手帳を取得しています。 程度は「軽度(B... 2016.12.16 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児は療育園でこんな風に過ごしていた!一日保育体験に参加してきました。 我が家の次男は現在5歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 強いこだわりと激しい癇癪を特性として持っている次男は、現在福岡市立の療育園に通っています。 入園前に療育園での一日の流れというのは大まかに伝えられてはいたのですが、いざ次男が通... 2016.12.09 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児の子育ては何が大変なのか。自閉症スペクトラムの次男の例。 「発達障害児の子育ては何がどう大変なのか」 最近、このような疑問から私のブログを訪れてくださる方が多いようです。 そう言われると、私はこの問いに対しての自分の考えを記事にしたことはまだありませんでした。 次男は現在5歳。自閉症スペクトラムと... 2016.12.01 人間関係発達障害児
次男の成長記録 発達障害児(自閉症スペクトラム)の次男の4~5歳までの成長記録まとめ。 早いもので、次男も先日5歳の誕生日を迎えることができました。 次男には発達障害があり、自閉症スペクトラムと診断されています。 強いこだわりと激しい癇癪を特性として持っているのですが、この4歳から5歳までの1年も本当にいろいろあったな、と…。... 2016.11.28 次男の成長記録発達障害児
人間関係 【教育実習生向け】発達障害児への接し方のポイント5つ。交流イベントで感じたことまとめ。 「学生さんは大変そうだな~…」 次男は現在5歳で、自閉症スペクトラムの診断名がついています。 こだわりが強く、癇癪持ちという特性があります。 先日、そんな次男が通っている療育園のイベントがありました。 将来、特別支援学校の教員を目指している... 2016.11.14 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児の癇癪や言葉の遅れにつながる間違ったコミュニケーション例2つ。ST学習会に参加して学んだ事。 我が家の次男は現在5歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 こだわりが強く、ちょっとしたことで癇癪を起こすのが特徴です。 現在福岡市内にある療育園の年中クラスに通っていますが、先日そこでST(言語聴覚士)による学習会があり参加してきまし... 2016.11.06 人間関係発達障害児
両親/義理両親 発達障害児を育てている母親が姑から言われて傷ついた言葉3つ。 姑による子育ての口出しに関しては以前も記事に書きました。 姑が嫁の子育てに口出ししたがるのはなぜか。嫁姑トラブルで見えてきた私なりの結論。 経験至上主義の姑の子育て観に対してはスルーをすべきという結論に至ったわけですが、その後もなにかとこち... 2016.10.31 両親/義理両親人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児は天才なのか。次男の特徴を見ていて気づいたこと。 我が家の次男は現在4歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 強いこだわりと激しい癇癪を特徴として持っています。 福岡市の療育園の年中クラスに通っていますが、最近同じクラスのママさんから次男の特徴について羨ましがられる事が多くなってきまし... 2016.10.28 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児の記念撮影を成功させるコツ5つ。次男の誕生日と七五三の写真をスタジオアリスで撮ってきました。 我が家の次男は現在4歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 癇癪とこだわりが激しいのが特徴です。 そんな次男ももうすぐ5歳を迎えるということで、毎年恒例の記念撮影をスタジオアリスでしてきました。 お子さんの記念写真のスタジオ撮影で疲労困... 2016.10.18 人間関係子供発達障害児
人間関係 発達障害児の言葉を増やすにはなぞなぞが効果的?!言語聴覚士おすすめのその理由とは。 我が家の次男は現在4歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 先日、次男が通っている療育園で言語聴覚士さんとの面談があった話を書きました。 子供の癇癪を減らすには家庭でのルール作りが効果的。落ち着きが出てきた我が家の次男の実例。 子供の癇... 2016.09.30 人間関係発達障害児
人間関係 子供の癇癪を減らすには家庭でのルール作りが効果的。落ち着きが出てきた我が家の次男の実例。 我が家の次男は現在4歳。自閉症スペクトラムと診断されています。 こだわりと癇癪が強く、特に癇癪は一旦起こしてしまうと手がつけられなくなる程大暴れしてしまうので、親としてはほとほと手を焼いておりました。 「おりました」と過去形なのは、実はそん... 2016.09.19 人間関係発達障害児
人間関係 子供の発達障害を周囲にカミングアウトすべきかどうか。私自身の経験から考えてみました。 「子供の発達障害って、周りにカミングアウトしてる?」 以前、次男が通っている療育園のママさん達との懇談中にこのような話題になりました。 次男は現在自閉症スペクトラムの診断名がついています。 療育園のママさんのお子さん達も、程度の差こそはあれ... 2016.08.26 人間関係発達障害児
人間関係 感覚統合の訓練になる日常生活の動きや遊び5選。OT(作業療法士)学習会で学んだ事まとめ。 我が家の次男は現在4歳。年中から福岡市内にある療育園の単独通園に通っています。 自閉症スペクトラムの診断名がついており、言葉の遅れや癇癪・こだわりの強さが特徴としてみられます。 療育園では本当にいろいろな催しが企画されていて、発達障害に関す... 2016.08.01 人間関係発達障害児
人間関係 発達障害児の言葉とコミュニケーション能力を育てる方法やそのトレーニングについての講習会に参加して学んだ事まとめ。 先日、次男が通っている療育園主催の講習会に参加してきました。 今回のテーマは「ことばを育てる」ということで、発語の遅れが見られるお子さんの保護者がたくさん参加していらっしゃいました。 1時間程度の専門家による講演会で学べたことは… ■言葉と... 2016.07.01 人間関係発達障害児